日本の商品先物取引を盛り上げたいっ!何が足りないのかを考えよう。
昔、小伝馬町が仕事場だったという方に
「TOCOMスクエア」で開催するイベントのフライヤーを手渡したら ![]() 「小伝馬町にこんなところあったっけ?」 「TOCOMスクエア」はその当時、ここにありませんでしたよ。 できたのは今年5月ですから。 でも商品先物取引所のビルはありました。 「堀留町」にね。 東京商品取引所のビルがあったことも 普通の人には知られていないんですね。 「人形町」もすぐなのに。 ましてやそのビルの1階に 商品先物取引のアンテナショップがあることなんて 知りませんよね。 だからこそ[とすの]を開催するのです。 「とすの」とは [ト]コム[ス]クエア[の]スタッフによる いろいろな体験・体感型の小さな催し(プチイベント) 一般の人にもTOCOMスクエアを知っていただくために。 商品先物取引の裾野を広げるために。 11月が「TOCOMスクエア」のハーフバースディ。 ささやかながらコンサートを聴きにきた方々とお祝いします。 何をするかは来てのお楽しみ。 お申し込みはこちらから! |
| ホーム |