日本の商品先物取引を盛り上げたいっ!何が足りないのかを考えよう。
2016年、商品先物取引の普及啓発を目的とした
アンテナショップとして 東京商品取引所の1階に誕生したTOCOMスクエア。 ![]() その名前をつけたメルマガは 7月22日で配信終了となっていますが、 ホームページも8月31日で閉鎖になります。 大阪取引所への移管を受けてのことでしょう。 「商品先物取引」の言葉がますます遠くなりますね。 JPXでは、「コモディティ・デリバティブ」という表現で 商品先物取引を紹介しています。 https://www.jpx.co.jp/announce/comprehensive_exchange.htm 確かにそうなのですが…。 【ワーズオンの手作り少人数おもてなしワークショップ】 zoomで開催! すべての働く女性たちへ。初期の介護の悩みを語り合いましょう。 [初期の介護や認知症の談話会(9)] 2020年9月16日(水)19:00~21:30 ▼参加はこちらから https://ws.formzu.net/fgen/S44467719/ |
| ホーム |