fc2ブログ
日本の商品先物取引を盛り上げたいっ!何が足りないのかを考えよう。
page top
米粉の洗濯のり 米スターチ(まいすたーち)
北海道大学発ベンチャー企業の株式会社GEL-Design(ジェルデザイン)が作った米スターチ(まいすたーち)

米スターチ


洗濯糊は、じゃがいものデンプンが使われているのが一般的ですか、米粉を使うなんて、驚き!
しかも100%国産米粉。米粉以外の原料も全て口に入っても問題ない物を使用していますから身体にやさしいこと間違いなしですね。

直接肌に触れる部分が多い浴衣の糊付けに使いたいのですが、クリーニング店等に向けての業務用しか販売されていないので、量が18kg!
着物仲間と共同購入しようかしらん。

米の生産調整により国内の水田が減少し続けていることに歯止めをかけたいという想いにも、米の新たな消費を生み出すことで豊かな水田を維持する事を目的に開発したということにも共感しました。

「コメ先物」を上場している大阪堂島商品取引所にもこういう事を期待したい。
先物取引で世の中の役に立ちたいという気持ちを一般の人にも「見えるカタチ」にして伝えてほしいです。
© 商品先物取引活性化委員会. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG